楽器・ギターの買取ならサウンド・プラグへ

楽器・音響機材買取専門 サウンド・プラグ

お電話でのお問い合わせは
営業時間平日11:00〜19:00(水曜日定休)

03-6657-2123
買取のお申し込みはこちら

ホーム > 買取実績 > ギター買取/FUJIGEN/CUSTOM HOUSE【NCST-Premium】/練馬区

ギター買取/FUJIGEN/CUSTOM HOUSE【NCST-Premium】/練馬区

買取実績最終更新日:2024年01月26日

練馬区より、FUJIGEN/CUSTOM HOUSEのショップオーダー品【NCST-Premium】の入荷です。

まず、目に付くのが、キルトメイプルに“イグアナ・バースト”と呼ばれるカラーリングです。

カッコイィ~ですね。。

このギターは、木材のキャラクターが強く得られるホロウ構造で、トップはキルト/ハードメイプル、 バックに大変希少価値の高いホンジュラス・マホガニーを1ピースで使用しています。 さらに、ダブルロックトレモロ搭載という禁断の改造が施されており、 なかなか出て来ない仕様のギターだと思います。

使用されているフレットは、“DiMarzio Wide-Oval”というフレット材で、 通常品の国産フレット(SBB214)と比べ、やや大きめ・太めのフレットで、硬さもある材料ですが、 不思議と重くなく、また大きめなフレットにありがちな、キンキンとした金属っぽさがなく、 カラッとした音色が持ち味で、耐久性、サウンド、適度なミディアムサイズの形状など、拘りのフレット材です。

ピックアップは、Seymour DuncanのSH-1n/SSL-1/SH-6と言うレイアウトです。 ディストーション(SH-6)は、ハイパワー、ハイゲインでグワングワンに歪みますが、 収拾がつかない程に暴れる感じでは無く、弾き方によって統制がとれる、制御された荒々しさといった感じです。

とにかく全体的に特殊で、「FUJIGEN CUSTOM HOUSE」入魂の、とても希少なプレミアムギターです。

めったに出てこないギターですので、お見逃しなく!!

Gibson Les Paul Custom 1957 Reissue

Gibson Les Paul Custom Black Beauty 1957 Reissue Pre Historic

Orfeld Guitars Ellie

Orfeld Guitars Ellie

Gretsch G7594-FSR White Falcon II

Gretsch G7594-FSR White Falcon II

Fender American Vintage 74 Jazz bass

Fender American Vintage 74 Jazz bass

Fender Eric Johnson Stratocaster

Fender Eric Johnson Stratocaster

Fender American Vintage 1952 Telecaster

Fender American Vintage 1952 Telecaster

YAMAHA SA-2000

YAMAHA SA-2000

PRS CE24

Paul Reed Smith(PRS) CE24 RUBY RED

YAMAHA BB-1024

YAMAHA BB-1024

Gallien Krueger MB150S-Ⅲ

Gallien Krueger MB150S-Ⅲ

Aria ProⅡ PE-R80

Aria ProⅡ PE-R80

PRS SE Custom24

Paul Reed Smith(PRS) SE Custom24 Vintage Yellow

査定は無料です。以下のボタンからお申し込みください!

買取りのお申し込みやご相談、不明点など下記よりお気軽にお問い合わせください。

営業時間平日11:00〜19:00
(水曜日定休 / 土・日・祝は12:00~営業)
  • ※お電話の際は、必ず番号通知をお願い致します。「非通知」の電話は、お受けできない場合がございます。
  • ※時間外や店舗休業日でも転送にてバイヤー(査定担当者)に直接繋がりますのでお急ぎのお客様は、ご利用ください。
    時間帯によっては繋がりにくい場合もございますので予めご了承ください。

LINEでのご相談・査定はこちら

LINEのトークを使って、ご相談できます。
写真を送って簡単査定!