芳醇な鳴りと高精度な造りの国産上位モデル”PE-R80″。
Floyd Rose搭載モディファイ仕様。

1980年代初頭、国産ギターが世界的評価を得はじめた時代に登場した Aria Pro II PE-R80。
メイプルトップ/マホガニーバック構造とセットネックの組み合わせによる豊かな中低域、滑らかなサステインは、当時の日本製ギターが「世界品質」と呼ばれる礎を築いたモデルのひとつです。
ピックアップには、アリア独自の CLASSIC POWER MMK-75 を搭載。
芯のある中域と抜けの良い高域が特徴で、力強さと透明感を兼ね備えたトーンが魅力です。クリーンからディストーションまで幅広く対応し、PEシリーズらしい上質なサウンドキャラクターを感じさせます。
メイプルトップとマホガニーバックの組み合わせによる重厚かつバランスの取れた鳴り、そして精巧な仕上げが魅力。国産上位機種ならではのクラフトマンシップが息づいており、当時のアリアが培った設計技術の高さを感じさせます。
オリジナルの美点を保ちながらも、実戦的なモディファイによってプレイヤー目線での使いやすさが高められた一本です。
※本個体は、Floyd Roseトレモロユニットを後付け搭載するモディファイが施されています。
ボディルーティングおよびブリッジ部、ナット部に加工が見られますが、動作・チューニングの安定性ともに良好。
モディファイ仕様のため特価でのご案内となりますが、演奏面では極めて高い実用性を備えています。
※年代なりの使用感や小傷はございますが、目立つダメージもなくコンディション良好の個体です。
※フレットは相対的に8割残程度、ネック状態は良好です。











