楽器・ギターの買取ならサウンド・プラグへ

楽器・音響機材買取専門 サウンド・プラグ

お電話でのお問い合わせは
営業時間平日11:00〜19:00(水曜日定休)

03-6657-2123
買取のお申し込みはこちら

ホーム > 買取実績 > YAMAHA SA-2000

YAMAHA SA-2000

買取実績最終更新日:2025年10月27日

名器と呼ぶにふさわしい完成度と気品を備えたSA-2000。
日本のクラフトマンシップが結晶した82年製モデル。YAMAHA SA-2000 (2) YAMAHA SA-2000 (3) YAMAHA SA-2000 (4)

1970年代後半に登場し、80年代初頭に円熟期を迎えたYAMAHAセミアコの上位機種、SA-2000(1982年製)。
同社の高級ライン「SA-2200」や「SGシリーズ」へと続く系譜の中核を成すモデルであり、
国産セミアコースティック・ギターが“世界品質”と称される礎を築いた名機のひとつです。

ボディ構造は、メイプル材のアーチドトップ/バックにセンターブロックを備えたセミホロウ構造。
トップ・バックともにラミネート構造ながら、内部のブロック処理と接着精度の高さにより、
豊かなサステインとフィードバックを抑えた扱いやすい音響バランスを実現しています。
ネックにはマホガニー、指板にはエボニーを採用し、艶やかな高域と滑らかなフィンガリングを両立。

ピックアップには、YAMAHAオリジナルのAlnico系ハムバッカーを搭載。
太く伸びやかな中低域と、澄んだ高域を持つトーンはセミアコならではの空気感を感じさせます。
センターブロック構造によるタイトなレスポンスと、エボニー指板の明瞭な立ち上がりが絶妙に調和し、
ジャズ、ブルース、ロックまで幅広く対応する懐の深いサウンドキャラクターです。

ボディバインディングやヘッドインレイなど、装飾面も高級感にあふれ、
当時のYAMAHAが誇るクラフトマンシップの粋が詰まった一本。
同時期のES-335系モデルと比較しても遜色のない完成度を誇ります。

※年代なりの小傷やパーツくすみが見られますが、大きなダメージもなくコンディション良好の個体です。
また、この年代特有の塗装の白濁がわずかに散見されますが、目立つものではなく外観を大きく損なう程度ではありません。
※フレットは相対的に8割残程度、ネック状態は良好です。

Gibson Les Paul Custom 1957 Reissue

Gibson Les Paul Custom Black Beauty 1957 Reissue Pre Historic

Orfeld Guitars Ellie

Orfeld Guitars Ellie

Gretsch G7594-FSR White Falcon II

Gretsch G7594-FSR White Falcon II

Fender American Vintage 74 Jazz bass

Fender American Vintage 74 Jazz bass

Fender Eric Johnson Stratocaster

Fender Eric Johnson Stratocaster

Fender American Vintage 1952 Telecaster

Fender American Vintage 1952 Telecaster

YAMAHA SA-2000

YAMAHA SA-2000

PRS CE24

Paul Reed Smith(PRS) CE24 RUBY RED

YAMAHA BB-1024

YAMAHA BB-1024

Gallien Krueger MB150S-Ⅲ

Gallien Krueger MB150S-Ⅲ

Aria ProⅡ PE-R80

Aria ProⅡ PE-R80

PRS SE Custom24

Paul Reed Smith(PRS) SE Custom24 Vintage Yellow

査定は無料です。以下のボタンからお申し込みください!

買取りのお申し込みやご相談、不明点など下記よりお気軽にお問い合わせください。

営業時間平日11:00〜19:00
(水曜日定休 / 土・日・祝は12:00~営業)
  • ※お電話の際は、必ず番号通知をお願い致します。「非通知」の電話は、お受けできない場合がございます。
  • ※時間外や店舗休業日でも転送にてバイヤー(査定担当者)に直接繋がりますのでお急ぎのお客様は、ご利用ください。
    時間帯によっては繋がりにくい場合もございますので予めご了承ください。

LINEでのご相談・査定はこちら

LINEのトークを使って、ご相談できます。
写真を送って簡単査定!