楽器・ギターの買取ならサウンド・プラグへ

楽器・音響機材買取専門 サウンド・プラグ

お電話でのお問い合わせは
営業時間平日11:00〜19:00(水曜日定休)

03-6657-2123
買取のお申し込みはこちら

ホーム > 買取実績 > Martin D-45 standard

Martin D-45 standard

買取実績最終更新日:2024年07月17日

最高級グレードの材を使用してつくられる”King of Martin”ドレッドノートの最高峰として君臨する「D-45」。Martin D-45 standard_1 Martin D-45 standard_2 Martin D-45 standard_3

マーティン・ギターの品番は頭のアルファベットがサイズを表し、後の数字がデザイン/使用材料を表します。
“45”という番号は、最高の材料と技術を使って作ったという証でもあり“45”という番号を冠すにふさわしい素材がない場合、決してそのモデルが作られることはありません。全ての面で最高の素材を使って作られ、製造工程における品質チェックも他のモデルに比べ一段と厳しいものになっており、製産数も非常に少ないモデルです。

本器は2018年にビッグマイナーチェンジが行なわれ、新たに仕様変更された最新モデルとなります。
USA/ナザレス工場製。シトカ・スプルース・トップ/インディアン・ローズウッド・サイド&バック/マホガニー・ネック/エボニー指板&駒/Style-45ヘキサゴンインレイ/オープン・ギア・チューナー/エイジング・トナー・トップ/べっ甲柄のピックガード、新しいネックプロファイルなどを組み合わせて、見た目はよりヴィンテージテイストに操作性は今までのノウハウを注ぎ込み、多くの人に馴染みやすい、より現代的な弾き心地に一新された”D-45″です。

サウンド面では、スキャロップXブレイシングをフォワードシフテッド・ポジションへと変更しボディー材の鳴りを最大限に活かした仕様となっております。全域に渡り煌びやかで深みのあるリッチな響き、申し分の無いバランス、レスポンスの良さ、全ての点で満足できる”45サウンド”がここに在ります。
そしてなんといってもこの優美な装飾は、スペックだけでは語る事が出来ない存在感を醸し出します。

Gibson ES-345 1966 wBigsby

Gibson ES-345 1966 w/Bigsby

Fender japan ST62-80TX

Fender japan ST62-80TX

Fender Japan JB62-75US

Fender Japan JB62-75US LPB

YAMAHA SG500

YAMAHA SG500 1978

Fender 1982 Precision Bass

Fender 1982 Precision Bass

Ibanez PGM100

Ibanez PGM100

Crews Maniac Sound Memory of Sonoma Classical w RA-01

Crews Maniac Sound Memory of Sonoma Classical w/ RA-01

Tokai ES224 SB

Tokai ES224 SB

YAMAHA LL16 ARE BS

YAMAHA LL16 ARE BS

Washburn XB-600

Washburn XB-600

Greco Phoenix Bass PXB-P2

Greco Phoenix Bass PXB-P2

Taylor BT-1

Taylor BT-1

査定は無料です。以下のボタンからお申し込みください!

買取りのお申し込みやご相談、不明点など下記よりお気軽にお問い合わせください。

営業時間平日11:00〜19:00
(水曜日定休 / 土・日・祝は12:00~営業)
  • ※お電話の際は、必ず番号通知をお願い致します。「非通知」の電話は、お受けできない場合がございます。
  • ※時間外や店舗休業日でも転送にてバイヤー(査定担当者)に直接繋がりますのでお急ぎのお客様は、ご利用ください。
    時間帯によっては繋がりにくい場合もございますので予めご了承ください。

LINEでのご相談・査定はこちら

LINEのトークを使って、ご相談できます。
写真を送って簡単査定!