楽器・ギターの買取ならサウンド・プラグへ

楽器・音響機材買取専門 サウンド・プラグ

お電話でのお問い合わせは
営業時間平日11:00〜19:00(水曜日定休)

03-6657-2123
買取のお申し込みはこちら

ホーム > 買取実績 > ORIGIN EFECTS Cali76

ORIGIN EFECTS Cali76

買取実績最終更新日:2024年08月10日

ベースでの使用に特化した、スタジオグレードのコンプレッサー・ペダル。ORIGIN EFECTS Cali76 (2) ORIGIN EFECTS Cali76 (3)

ロー・エンドにインパクトをもたらすベース用スタジオグレード・コンプレッサー・ペダル
Cali76-CBはパラレル・コンプレッションとサイドチェーン・フィルターの便利な2機能を搭載するスタジオグレードFETコンプレッサーです。
オリジナルCali76の利点を全て継承しつつ、ベースのサウンド・メイキングに最適な機能を加えペダルボードに収まり易いサイズにギュッと凝縮しました。

Attack/Release設定は一つのノブで同時にコントロールするように変更し、どのポイントにおいてもCali76-CBが最大限の力を発揮しますので、効果的なセッティングに簡単にアクセスできるようになりました。
1176タイプ・コンプレッサーはパラメーターの設定によっては低域に不快な歪みが発生する場合がありますが、Cali76-CBではそうしたミスセッティングが発生しない作りになっています。
ペダル中心に取り付けられたジュエルランプは3段階の色変化で現すゲイン・リダクションメーターとして機能します。

◎本機は2つの独自の特徴があります。

《DRYコントロール》
エフェクトがかかっていないDRY信号をコンプレッション・トーンとブレンドすることで真のパラレル・コンプレッションを実現します。
スタジオ・レコーディング界では欠かすことのできないテクニックであるパラレル・コンプレッションを活用すれば、Cali76の信号増幅と合わせてサウンドに厚みを持たせつつ、プレイ中の自然なダイナミクス変化をキープすることができます。
ファットかつパンチーな究極の透明感を得たコンプレッションを体験して下さい。

《HPFコントロール》
Cali76-CBはエフェクトの適用周波数を調節することができるハイパスフィルターを搭載しており、設定値以下の周波数にはコンプレッサーをかけず生の音を残しておくことができます。
低音弦が息を吹き返しどっしりとした重厚感とパワー、ダイナミクスを取り戻し、高音弦はきっちりとコンプレッションがかかりスラップやハードピッキングによる突発的なピークを効果的に抑制します。
今までにないユニークな機能を搭載したCali76-CBを通せば、まるで専属のスタジオ・エンジニアがオペレートしているかのようなサウンド・メイキングを実現。

Gibson ES-345 1966 wBigsby

Gibson ES-345 1966 w/Bigsby

Fender japan ST62-80TX

Fender japan ST62-80TX

Fender Japan JB62-75US

Fender Japan JB62-75US LPB

YAMAHA SG500

YAMAHA SG500 1978

Fender 1982 Precision Bass

Fender 1982 Precision Bass

Ibanez PGM100

Ibanez PGM100

Crews Maniac Sound Memory of Sonoma Classical w RA-01

Crews Maniac Sound Memory of Sonoma Classical w/ RA-01

Tokai ES224 SB

Tokai ES224 SB

YAMAHA LL16 ARE BS

YAMAHA LL16 ARE BS

Washburn XB-600

Washburn XB-600

Greco Phoenix Bass PXB-P2

Greco Phoenix Bass PXB-P2

Taylor BT-1

Taylor BT-1

査定は無料です。以下のボタンからお申し込みください!

買取りのお申し込みやご相談、不明点など下記よりお気軽にお問い合わせください。

営業時間平日11:00〜19:00
(水曜日定休 / 土・日・祝は12:00~営業)
  • ※お電話の際は、必ず番号通知をお願い致します。「非通知」の電話は、お受けできない場合がございます。
  • ※時間外や店舗休業日でも転送にてバイヤー(査定担当者)に直接繋がりますのでお急ぎのお客様は、ご利用ください。
    時間帯によっては繋がりにくい場合もございますので予めご了承ください。

LINEでのご相談・査定はこちら

LINEのトークを使って、ご相談できます。
写真を送って簡単査定!