お電話でのお問い合わせは営業時間平日11:00〜19:00(水曜日定休)
買取事例の一部をご紹介いたします
ホーム > 買取実績
トップ材にシトカ・スプルース単板、サイド/バックに単板を採用したオール単板のドレッドノートモデル。 オールサぺリボディの"DRS1"に続き、トップ材にシトカ・スプルースを採用し、生鳴りを追求した……
2024年07月25日
父の中出阪蔵氏に学び、スペインに渡って名工"アグアド・エルナンデス"の元で修行。 ギターの生命は音質であるというアグアドの魂を受け継ぎアグアド・トーンに情熱を注いだ、国内を代表するルシアー"中出敏彦……
1988年に山口県宇部市にて創業し、少数精鋭のスタッフによりクオリティの高いプロダクトをオールハンドメイドで製作する純国産ブランド"プロビジョン ギター"のプレベです。 正確な型番は不明です……
当時のYAMAHA肝入りのフラッグシップグレード"Lシリーズ"として名を馳せる"L-10" Lシリーズのレギュラーライン初期ミドルクラスの中では圧倒的人気を誇るモデルです。 "L-10"は、年代に……
ラージヘッド/クラウンヘッドインレイ/クルーソンタイプペグ/ブロックポジションマークに"エンジェル・ウィング"と呼ばれるスモール・ピックガードを装備した1961年仕様の"SG Standard"。 ……
2003年頃に製造された"Fender Mexico Rosewood Telecaster"。 アルダーボディのトップ/バックにローズウッドをラミネイトし、オールローズテレキャスターのようなルック……
今尚、多くのファンを魅了するX JAPAN HIDEのシグネチャーモデル。 バスウッド&グラフィックフレイムボディ/メイプルネック/ローズウッド指板のモッキンバードシェイプ。 チェリーサンバー……
カスタムショップに製作が移行する以前の1999年製レスポール・カスタム。 ボディは1968年の再生産時同様のメイプル・トップ&マホガニー・バック仕様。 近年では、良質な木材の枯渇により"LP ……
マーティン・ギターの中で最も有名なモデル"D-28" 1931年の発表以来、マーティンを代表するモデルとして世界中のプロミュージシャンから愛され続け、アコースティックギターの永遠のスタンダードとして……
フェンダーの創始者、レオ・フェンダーがジョージ・フラートンとともに1972年に創設した"G&L" 中でも、この"L-2000"はフラッグシップであり続けるレオフェンダー最後の名作と言われる最……
国産エレキ・ギターの輸出専門ブランドとして海外で評価を高め、独自の地位を確保していた"アイバニーズ"。 その幅広い海外でのコネクションを活かし、数多くの高名なミュージシャンとタイアップすることで19……
2024年07月24日
1970年代から80年代にかけて、フォークブームとともに人気を誇ったモーリスのWシリーズ。 初・中級者向けながら、名器TFシリーズの流れを受け継ぎ、厳選された素材と細部にわたる丹念な作りは当時の国内……
買取システムはこちら
LINEのトークを使って、ご相談できます。写真を送って簡単査定!