楽器・ギターの買取ならサウンド・プラグへ

楽器・音響機材買取専門 サウンド・プラグ

お電話でのお問い合わせは
営業時間平日11:00〜19:00(水曜日定休)

03-6657-2123
買取のお申し込みはこちら

買取実績

買取事例の一部をご紹介いたします

ホーム > 買取実績

AKG C414XLII

AKG C414XLII

往年の名機C414シリーズの最新モデル。9段階の指向性切替と4段階のPAD、ローカットフィルターを装備し、柔軟なセッティングを可能にしています。 輪郭のはっきりした抜けの良いサウンドは、抜群の存在感……

Orange PPC112

Orange PPC112

クローズドバックと、独自の底面スキッドデザインによるタイトなサウンドが魅力のギター用キャビネット。 12インチスピーカーを1基搭載し、厚みのあるエンクロージャーとも相まった、存在感のあるサウンド……

Yukinobu Chai No.10 1980

Yukinobu Chai(茶位幸信)No.10

1959年より弦楽器を製作する人気ルシアー"茶位幸信"氏の工房で製作されたクラシックギター。 スプルース単板トップにローズウッドのサイド/バック、弦長は650mmでナット幅は51mmの仕様。 ……

YAMAHA FG-150 赤ラベル

YAMAHA FG-150 赤ラベル

1966年から1972年まで製作され、量産された国産アコースティックギターの第1号として発売された"FG-150"。 木のニュアンスを出し、鳴りを良くする為に薄く作ったトップ材に木目を斜めに……

Fender American Vintage 62 Jazzmaster

Fender American Vintage 62 Jazzmaster

"American Vintage"シリーズは、細部までオリジナルヴィンテージの再現に拘った非常に質の高いリイシューシリーズで、"Fender USA"レギュラーラインの中では、最上位クラスのモデルと……

Epiphone Masterbilt EN-546CE

Epiphone Masterbilt EN-546CE

オール単板、シングルカッタウェイのエレガットモデル。 通常のクラッシックギターと比べて、ナット幅が狭く弦高も低め、トラスロッドも搭載しており、スチール弦のアコースティックギターからの持ち替え……

MXR Distortion + スクリプトロゴ 75~76年製

MXR Distortion + スクリプトロゴ 75~76年製

ポットデイトより75~76年製。ランディ・ローズ等が使用していたことで知られる"Distortion +"です。 スクリプトロゴ、LEDなしの筐体は、この年代ならでは、「ディストーション」という……

Martin DRS2

トップ材にシトカ・スプルース単板、サイド/バックに単板を採用したオール単板のドレッドノートモデル。 オールサぺリボディの"DRS1"に続き、トップ材にシトカ・スプルースを採用し、生鳴りを追求した……

Nakade Toshihiko(中出敏彦)N0.1000A

Nakade Toshihiko(中出敏彦)N0.1000A

父の中出阪蔵氏に学び、スペインに渡って名工"アグアド・エルナンデス"の元で修行。 ギターの生命は音質であるというアグアドの魂を受け継ぎアグアド・トーンに情熱を注いだ、国内を代表するルシアー"中出敏彦……

Provision VPB

Provision VPB

1988年に山口県宇部市にて創業し、少数精鋭のスタッフによりクオリティの高いプロダクトをオールハンドメイドで製作する純国産ブランド"プロビジョン ギター"のプレベです。 正確な型番は不明です……

YAMAHA L-10 前期

YAMAHA L-10 前期

当時のYAMAHA肝入りのフラッグシップグレード"Lシリーズ"として名を馳せる"L-10" Lシリーズのレギュラーライン初期ミドルクラスの中では圧倒的人気を誇るモデルです。 "L-10"は、年代に……

Gibson SG Standard 61 Reissue

Gibson SG Standard 61 Reissue

ラージヘッド/クラウンヘッドインレイ/クルーソンタイプペグ/ブロックポジションマークに"エンジェル・ウィング"と呼ばれるスモール・ピックガードを装備した1961年仕様の"SG Standard"。 ……

査定は無料です。以下のボタンからお申し込みください!

買取りのお申し込みやご相談、不明点など下記よりお気軽にお問い合わせください。

営業時間平日11:00〜19:00
(水曜日定休 / 土・日・祝は12:00~営業)
  • ※お電話の際は、必ず番号通知をお願い致します。「非通知」の電話は、お受けできない場合がございます。
  • ※時間外や店舗休業日でも転送にてバイヤー(査定担当者)に直接繋がりますのでお急ぎのお客様は、ご利用ください。
    時間帯によっては繋がりにくい場合もございますので予めご了承ください。

LINEでのご相談・査定はこちら

LINEのトークを使って、ご相談できます。
写真を送って簡単査定!