お電話でのお問い合わせは営業時間平日11:00〜19:00(水曜日定休)
買取事例の一部をご紹介いたします
ホーム > 買取実績
国内生産にこだわり手工品で仕上げられる小平楽器のクラッシックギター。 十分に乾燥された良質な材料を使用し、熟練の職人の手で一本ずつ丁寧に製作。 表板は杉の単板、裏板/側板はローズウッドで丁寧な……
2024年07月16日
1965~1966年頃の"6119 Chet Atkins TENNESSEAN"をベースにリフィニッシュ/レストアされた個体です。 レストアは、高い技術レベルで仕上げられており、熟練したプロの……
ギブソンに買収以前の創業者一族によるO.M.I.社によって製造された細身のFホールが特徴の一本です。 スチールボディとビスケットコーンの組み合わせで、音量があり深みのあるブルージーなサウンドと 味……
2024年06月30日
現在は解散してしまった、ヴィジュアル系バンドKagrraの楓弥シグネチュアモデルです。 ESPのスタンダードモデルとして高い評価を得ているPOTBELLYを基本としています。 一見するとシンプルなルッ……
1983年製。堅牢かつしっかりとした作りで人気の高いJVシリアルの'52テレキャスター、レフトハンドモデルです。 全てにマイナスネジが採用され、ブラスの3サドルブリッジ/1Pベークライトのピックガ……
フェンダー社より受け継ぐギター/ベースのノウハウの全てを注ぎ込み、72年に巨匠"レオ・フェンダー"が設立した「G&L」。 レオ・フェンダー死去後も根強い人気を博すブランドです。 本機は、日本工……
人気のチェリーフィニッシュにドットポジションマーカー。 ボディはトップ/サイド/バック共にトラ杢の浮き出たフィギュアドメイプルが採用されており、とても美しいルックスです。 もっとも使いやすいストッ……
78年製の"D-50"人気のサンバーストが入荷致しました。1963年から製造されているGUILDの上位機種で、 マーチンやギブソンと並び三大アコースティック・メーカーと言わしめるGUILDの代表的なモ……
エレキギターの聖杯として揺るぎない地位を誇る“Gibson 1959 Les Paul Standard”。 60周年として2018年モデルをベースにさらなるリファインが加えられた2019年モデル、現……
エレキギターの聖杯として揺るぎない地位を誇る“Gibson 1959 Les Paul Standard”。 60周年として2018年モデルをベースにさらなるリファインが加えられた2019年モデルの"……
"Larrivee"では、珍しいジャンボボディ。貴重なカナダメイド時代の個体です。 シリアルより、1996年製バンクーバー工場期の個体ですが、この年代くらいまでビクトリア製と記されたラベルが貼られ……
000C Nylon ベースとしたマーチンのニュー・エレガットモデル。 トップはスプルース、サイド&バックにはマホガニーを使用したオール単板モデルです。更に指板はエボニーを使用しています。 ……
買取システムはこちら
LINEのトークを使って、ご相談できます。写真を送って簡単査定!