
国産レプリカモデル黄金期の傑作。Burnyが誇るレスポールモデル”RLG-70″。
日本製ならではの精巧な作り込みで高い評価を得ている、Burnyのレスポールレプリカモデル”RLG-70″。1990年前後に製造されたと推測される一本で、当時の国産メーカーが本家レスポールを徹底的に研究し、その完成度の高さから現在も高い評価を受けています。
メイプルトップにマホガニーバック、マホガニーネック、ローズウッド指板という伝統的なレスポール仕様を忠実に再現。フレットエッジバインディングを採用するなど、細部に至るまで本格的な作り込みが際立ちます。
搭載されたBurnyオリジナルの「VH-1」ピックアップは、PAFを意識した設計でウォームかつ粘りのあるサウンドを出力。深みのある中低域とクリアなトーンのバランスは、まさに往年のレスポールサウンドを思わせる仕上がりです。
仕上げはチェリーサンバースト。トップの杢を美しく引き立てる王道のカラーリングで、ヴィンテージ感あふれる佇まいを演出しています。
GrecoやTokaiと並び、Burnyは国産レスポールコピーの中でも特に完成度が高いブランドとして知られており、当時からプロ・アマ問わず多くのプレイヤーを魅了しました。その歴史的背景と作り込みの確かさは、単なる廉価コピーではなく、本家に迫る実力機として位置付けられています。
コレクションピースとしても、現場で使える一本としても非常に価値ある個体。国産ヴィンテージの魅力を存分に体感できるおすすめのレスポール・コピーです。