楽器・ギターの買取ならサウンド・プラグへ

楽器・音響機材買取専門 サウンド・プラグ

お電話でのお問い合わせは
営業時間平日11:00〜19:00(水曜日定休)

03-6657-2123
買取のお申し込みはこちら

ホーム > 買取実績 > Fender Japan ST-57

Fender Japan ST-57

買取実績最終更新日:2025年10月27日

50年代ストラトを忠実に再現した王道リイシュー。
完成度の高いQシリアル期のST57-53。Fender Japan ST-57 (2) Fender Japan ST-57 (3) Fender Japan ST-57 (4)

1993~1994年頃、フジゲン製造期にあたるQシリアル期に製造された Fender Japan ST57-53。
1957年製ストラトキャスターをモチーフに設計されたリイシューモデルで、ワンピースメイプルネック、8点留めピックガード、スモールヘッド仕様など、ヴィンテージ・ストラトの意匠を忠実に再現した一本です。

ボディ材にはバスウッドを採用。軽量で扱いやすく、ミドルレンジが豊かでバランスの取れたトーンが特徴です。
ネックは1ピース・メイプルネック仕様で、メイプル特有の明瞭な立ち上がりとアタック感を備えています。

ピックアップは当時の中位グレードに搭載されていたセラミックバー・マグネットタイプ。
ブライトでエッジの立った出音が特徴で、クリーントーンでは粒立ちの良い煌びやかさを、軽いドライブでは芯の通ったパワフルな中域を聴かせます。
アルニコ系PUに比べるとややモダンな質感を持ち、扱いやすくバランスの良いトーンキャラクターです。

ブリッジは当時の**純正スチール製6点シンクロタイプ(無刻印サドル)**を装備。
この年代のST57-53では刻印なしサドルが標準仕様となっており、純正オリジナル構成の個体です。
フジゲン期ならではの精度の高い組み込みと安定したネック仕込みも健在で、
プレイヤーの即戦力としても、またコレクター視点でも国産ストラト黎明期を象徴する一本といえるでしょう。

※年代なりの小傷やパーツくすみが見られますが、大きなダメージもなくコンディション良好の個体です。
※フレットは相対的に8割残程度、ネック状態は良好です。

Gibson Les Paul Custom 1957 Reissue

Gibson Les Paul Custom Black Beauty 1957 Reissue Pre Historic

Orfeld Guitars Ellie

Orfeld Guitars Ellie

Gretsch G7594-FSR White Falcon II

Gretsch G7594-FSR White Falcon II

Fender American Vintage 74 Jazz bass

Fender American Vintage 74 Jazz bass

Fender Eric Johnson Stratocaster

Fender Eric Johnson Stratocaster

Fender American Vintage 1952 Telecaster

Fender American Vintage 1952 Telecaster

YAMAHA SA-2000

YAMAHA SA-2000

PRS CE24

Paul Reed Smith(PRS) CE24 RUBY RED

YAMAHA BB-1024

YAMAHA BB-1024

Gallien Krueger MB150S-Ⅲ

Gallien Krueger MB150S-Ⅲ

Aria ProⅡ PE-R80

Aria ProⅡ PE-R80

PRS SE Custom24

Paul Reed Smith(PRS) SE Custom24 Vintage Yellow

査定は無料です。以下のボタンからお申し込みください!

買取りのお申し込みやご相談、不明点など下記よりお気軽にお問い合わせください。

営業時間平日11:00〜19:00
(水曜日定休 / 土・日・祝は12:00~営業)
  • ※お電話の際は、必ず番号通知をお願い致します。「非通知」の電話は、お受けできない場合がございます。
  • ※時間外や店舗休業日でも転送にてバイヤー(査定担当者)に直接繋がりますのでお急ぎのお客様は、ご利用ください。
    時間帯によっては繋がりにくい場合もございますので予めご了承ください。

LINEでのご相談・査定はこちら

LINEのトークを使って、ご相談できます。
写真を送って簡単査定!