流通量僅少のレアな”HAMER USA”。美しいプロポーションと王道サウンドのアーチトップモデル。
“HAMER(ヘイマー)”は、音楽産業全盛の1980年代にアメリカで広く知られるようになり、エクスプローラーやフライングVタイプなどの斬新なシェイプ・派手なカラーリングが、当時の革新的なギタリストに受け入れられ、ハードロックバンドはこぞって”HAMER”のエレキギターを使用するようになっていきました。また当時、チープトリックのギタリストであるリック・ニールセンがオーダーした5ネック・エレキギターの制作を手がけたことでも話題になっています。最近は流通量も少なく滅多に見れなくなりましたが、多くのギタリストを魅了し、有名アーティストの使用も目立つギターブランドです。
当器は1995年製の1本で”ポールリードスミス”のボディ・シェイプにも似たビンテージ風エレキギター。元々ヴィンテージ・ギブソンを研究し製作された”HAMER”だけあり、ハードロックなど時代の要請に応えながらも基本的にはクラシカルな仕様を踏襲した本格的な1本です。
一見してまず目を惹く美しいピンストライプがぎっしり入ったフレイムメイプルトップにホンジュラスマホガニーバック、ネックもマホガニーのセットネック、指板はローズウッドといった仕様で、非常に上質な良い木材が使用され丁寧に作られている事が分かります。
サウンドはファットでドライかつクリアーで艶やかなトーン、ほど良いパワー感のクラシカルなハムサウンドは、深めのドライブでもヘビーすぎず、ハイも耳に痛くない、クラシカルでナチュラルな王道サウンドを出力します。特に70sロック、ハードロック系には最高の1本です。