
1958年にエレクトリックギターラインナップの上位モデル「ジャズ専用ギター」として開発されながらも、 ベンチャーズなどのサーフミュージックをはじめ、90年代のオルタナティヴ・ロック&グランジでも使用され、 近年ではジャンルを問わず幅広い世代のアーティストに使用されている事から、ストラトやテレキャスと並んで フェンダー・エレクトリックギターを代表するモデルの一つとも言われる “ジャズマスター” 。
本器はフェンダージャパン製モデルで、シリアルから2004-2006年に製作された1本です。 アルダーボディにメイプルネック、ローズウッド指板といった定番の仕様で、珍しいマッチングヘッドのCAR(キャンディアップルレッド)カラーです。 ブリッジも個性的なフローティングトレモロを搭載し、他にない滑らかなヴィブラートが可能。 細かいニュアンスの再現も可能で適度な押しと歯切れの良さをバランスよくミックスしたヴィンテージライクなトーンはカッティングプレイ等にも最適です。