
スペインの「Jose Ramirez(ホセ・ラミレス)」は、世界で最も著名なクラシックギター製作の名門です。 ホセ・ラミレス1世(1858~1923)が編み上げた高度な製作技術は、その後2世へと受け継がれ、 そしてギターの内部構造に革新的な改良を施した3世の時代になり、「ラミレス」の名声は世界的に確立されました。
巨匠アンドレス・セゴビアをはじめとする、世界のトップ演奏家に広く愛用されるラミレスのクラシックギター。その技と伝統は4世へと受け継がれ、新たな伝説を生み続けています。 世界中から厳選された極上の素材と、熟練のクラフトマンシップが至上のハーモニーを生み出すギターという名の芸術品、それがラミレスです。 常に進取の気性に富んだ歴史を築いてきたラミレスが、必然的に現代のニーズに応え製作したダブルトップ仕様のプロフェッショナルモデル「オーディトリオ」。 マイクを使用しない環境で演奏することが多いクラシックギタリストにとって、音量は1番優先すべき課題です。 その課題を克服したこのギターは軽いタッチでも音量が確保され、演奏者は楽に演奏することが出来るため1度使用すると手放せなくなります。 ラミレス従来の音圧の強い艶やかな音響とダブルトップ構造ならではの早い発音とがまさしくコラボレーションしているような音色で、音量も非常に豊か。 ラミレスとモダンギターの円満な融合として従来のラミレスファンにもおすすめ出来るモデルです。