お電話でのお問い合わせは営業時間平日11:00〜19:00(水曜日定休)
買取事例の一部をご紹介いたします
ホーム > 買取実績
80年頃に製造されたフェルナンデス"石ロゴ期"のストラトモデル。 それまで形だけのコピー楽器が多かった業界へ本格的な設計の楽器を持ち込み、プロ・アマ問わず広い支持を得ました。 当初は主にフ……
2025年01月05日
60年代に登場した存在感の強いルックスが特徴的な"DOVE"は、ハミングバードと共に、Gibsonのスクエアショルダーを代表するモデル。 ハチドリをデザインしたピックガードが印象的な"Humming……
世代を超えて受け継がれる、ブリティッシュ・インヴェイジョンのトーン。 60年以上にわたって愛されてきたブリッティシュギターサウンドの神髄ともいえる英国製チューブアンプを再現したUAFXペダル Q……
2025年01月03日
ヤマハのデジタルサックス"YDS-150"。管楽器の魅力をそのままに周囲に気兼ねなく演奏が可能。 いつでもどこでも、思いのままにサクソフォン演奏。ベル一体型アコースティック音響システムの採用によ……
"横山剣"愛用ギター"イグアナ"のルックスを再現したコストパフォーマンスモデル。 Ken Yokoyama(横山健)自身が愛用する「助六」の中でも長い間メインギターとして君臨した美しいグリーンバ……
最新テクノロジーとアナログ技術の融合によって誕生した、究極のアナログ・ディレイ。 DM-101 Delay Machine は、最新のテクノロジーと蓄積されたノウハウの融合により生まれた究極の……
リアルアナログ音源の"DR-55"。チープでエモいサウンドが現在でも人気の一台。 1979年頃にBOSSから発売されたリズムマシン「DR-55」。"ドクターリズム"の初号機で、リズムマシンが一般的……
2003製の"000-28EC"が入荷。 扱いやすく魅力的なサウンドの人気モデル。 戦前より製作が行われてきた非常に長い歴史を持つ銘器"000-28"。 しかしアコースティックギターの大……
2024年11月14日
1991年製の"U.S. Vintage '52 Telecaster"。 ボディ/リフィニッシュ、フロントPUをハムバッカーに換装。 ヴィンテージ市場で人気のある年代のモデルを復刻した「……
人気の'62カスタムテレキャスター。 クールなCHフィニッシュでミント状態の個体です。 Fender Japan 2012-2014年製、ボディトップ/バックにバインディングを施した62ス……
美しいプロポーションを誇るモッキンバードベース。 スルーネック/アクティブ回路/PP配列のPUで抜群のサウンド。 極上のキルトメイプルトップ、エボニー指板には伝統的な雲型インレイが施され、……
ムスタングベースのPJモデル。 小柄なプレーヤーやベースボーカルにも最適。 1964年のオリジナル版発売開始以来、"ムスタング・ベース"はFenderで最も息の長いベースデザインのひとつで……
買取システムはこちら
LINEのトークを使って、ご相談できます。写真を送って簡単査定!